地酒

牛肉と冬瓜の甘辛煮

夏野菜だけど冬まで美味しく食べられるので「冬瓜」甘辛く煮ると美味しくなりました ☆材料☆(2人分)  (1人分312kcal タンパク質15.7g 脂質16.9g 糖質60.9g 塩分2.7g) 牛細...

あおさとえのき茸の吸い物

あおさと豆腐もいいけどえのき茸もおすすめお手軽食材のえのきで作る簡単あおさ汁です ☆材料☆(2人分)  (1人分69.9kcal タンパク質7.1g 脂質0.3g 糖質8.6g 塩分2.5g) あおさ...

牛しゃぶと茄子のさっぱりサラダ

牛肉と茄子の相性GOOD! ​サラダで美味しく召し上がれ~ ☆材料☆(2人分)  (1人分357.6kcal たんぱく質12.8g 脂質30.6g 糖質4.2g 塩分1.2g) 牛スライス(しゃぶしゃ...

厚揚げと茄子のピリ辛味噌炒め

いつもの味噌炒めをピリッとアレンジおつまみにもご飯のお供にもよし! ☆材料☆(2人分)  (1人分358kcal たんぱく質17.8g 脂質23.1g 糖質19.1g 塩分1.9g) 厚揚げ  2枚(...

にがうりの卵とじ

鹿児島の夏の代表選手「にがうり」ビタミンC、βカロチン、カリウムなど栄養たっぷり夏に必要な栄養をしっかり食べて夏を乗り切ろう~ ☆材料☆(4人分)  (1人分65.6kcal たんぱく質3.6g 脂質...

カニカマあんかけ茶碗蒸し

卵1個で作るか簡単ちゃわん蒸しちょっと手を加えてあんかけで楽しみます ☆材料☆(2人分)  (1人分83.2kcal たんぱく質14.7g 脂質2.8g 糖質6.3g 塩分2.4g) 卵  1個 だし...

そうめん汁

鹿児島のお盆料理8月15日の昼に団子と一緒にお供えします ☆材料☆(4人分)  (1人分238.5kcal たんぱく質8.8g 脂質3.1g 糖質37.6g 塩分1.9g) そうめん  2束 油揚げ ...

干し椎茸と豚肉のサンラータン

酢の酸味が効いたサンラータン椎茸と豚肉たっぷりの具沢山に仕上げました ☆材料☆(2人分)  (1人分203.6kcal たんぱく質11.9g 脂質9.3g 糖質14.9g塩分1.5g) 豚の細切れ  ...

鶏飯(けいはん)

奄美の代表的郷土料理薩摩藩に支配されていた奄美の人々は本土からやって来る役人の機嫌を損ねないために貴重な鶏を使って料理でもてなした事が始まりと言われています現在のように具沢山でカラフルではなかったよう...

黒豚のそぼろ丼

みんな大好きな3色丼を黒豚で作りますご飯にのせる具だから味付けは濃いめ ☆材料☆(2合分)  (1人分629kcal たんぱく質27.6g 脂質22.1g 糖質69.5g塩分3.7g) 黒豚ミンチ  ...

食材

かごっまおごじょのお気楽日記

鹿児島が大好きなかごっまおごじょのなんとな~くの日常と、鹿児島の美味しい!を綴ったblog

弁当作り動画公開中

料理のコツを紹介しながらお弁当を作ります