鹿児島の郷土料理祝いの席には欠かせない料理のひとつでちらし寿司の事 ☆材料☆(6人分) (1人分314.3kcal たんぱく質10.8g 脂質3.3g 糖質55.1g塩分2.4g) 米 2合 干...
ゆずは実をつけるまでに15年!長生きで病気にも強い樹木です ☆材料☆(4人分) (1人分118.1kcal タンパク質9.7g 脂質0.2g 糖質5.3g 塩分1.3g) 大根 1/4本(2...
香りのいい辺塚だいだいを使って作るポン酢鍋のお供にもおすすです ☆材料☆ (出来上がり 143.1kcal たんぱく質8.7g 脂質0.1g 糖質22.7g塩分14.5g) 辺塚だいだい 3個 こ...
宮崎の「レタス巻き」はカニかまじゃなくて海老カニかまだと・・・「サラダ巻き」? ☆材料☆(2本分) (1本528.2kcal タンパク質25.1g 脂質21.6g 糖質72.9g 塩分4.2g) 酢...
苦手・・・と言う人もいるけれど我が家のポテトサラダはりんご入り♡ ☆材料☆(4人分) (1人分kcal たんぱく質7.1g 脂質16.3g 糖質16.2g 塩分1.7g) じゃがいも 2個(300...
ちょっと甘めの味付け我が家の太巻きの紹介します ☆材料☆(2本分) (1本533.1kcal タンパク質16.3g 脂質7.1g 糖質91.6g 塩分5.8g) ご飯 1合 酢 大さじ2 砂...
鹿児島の伝統野菜「トイモガラ」あく抜きをして刺身に添えたり酢の物にしたり・・・野菜が高くなる真夏に大活躍の野菜です ☆材料☆(4人分) (1人分26.8kcal たんぱく質1.1g 脂質1.2g ...
鹿児島が大好きなかごっまおごじょのなんとな~くの日常と、鹿児島の美味しい!を綴ったblog
料理のコツを紹介しながらお弁当を作ります