炊き上がったご飯に煮豆をあと混ぜすることで豆がしわにならず、ぷっくりと仕上がります春の甘い香りが美味しい春ご飯です ☆材料☆(4人分) (1人分422.1kcal たんぱく質12g 脂質0.8g 糖...
具沢山のちらし寿司ちょっと甘めの味付けが鹿児島らしい ☆材料☆(6人分) (1人分332.6kcal たんぱく質12.9g 脂質3.9g 糖質55g 塩分2.5g) 米 2合 干し椎茸 3枚 ...
生姜のたっぷり入ったご飯油揚げを加えて炊き込んだご飯に刻んだ生姜を混ぜ込みます ☆材料☆(4人分) (1人分390.5kcal たんぱく質8.6g 脂質5.8g 糖質70.9g 塩分1.5g) 米 ...
菜の花に卵を加えた春らしい混ぜご飯です ☆材料☆(4人分) (1人分365kcal タンパク質9.1g 脂質3.6g 糖質68.7g 塩分0.9g) 菜の花 100g 米 2合 うすくち...
原木椎茸の旬は春と秋の2回あります春の椎茸は味がよく、秋の椎茸は香りがいいのが特徴シンプルな炊き込みご飯で美味しく味わおう! ☆材料☆(4人分) (1人分337.6kcal タンパク質6.2g 脂質...
いちごで色付けしたピンク色のご飯でひな祭りにぴったりのちらし寿司できました ☆材料☆(6人分) (1人分288.9kcal タンパク質7.8g 脂質2.9g糖質53.4g 塩分1.7g) 米 ...
春菊苦手な人多いです実は私もすき焼きのクタクタ春菊苦手ですでも、生で食べるようになってその美味しさを知りましたご飯に混ぜても美味しいです残った茎の部分はきんぴらにすると美味しく食べられます(レシピ→h...
桜島大根の食感がコリコリびっくりするするほど美味しいご飯です ☆材料☆(6人分) (1人分93.72Kcal タンパク質2.6g 脂質3.8g 糖質20.5g 塩分0.6g) 桜島大根 250...
新鮮なカンパチの刺身を贅沢に漬けにして丼にしました残った刺身の活用にもおすすめです ☆材料☆(2人分) (1人分408.6Kcal タンパク質17g脂質3.7g 糖質70.8g 塩分1.9g) ご飯...
鹿児島では7歳になる子供たちが七草の日に「七草詣り」をする風習があります7軒の家庭から「七草粥」をもらって健やかな成長を願うものです7箇所からいただくので「ななとこずし」と言われます「ずし」とは寿司で...
12ページ目 / 13ページ
鹿児島が大好きなかごっまおごじょのなんとな~くの日常と、鹿児島の美味しい!を綴ったblog
料理のコツを紹介しながらお弁当を作ります