小正月にいただく五穀豊穣を願う煮もの
昔は包丁を使わず作っていたそうです
☆材料☆(4人分)
(1人分477.2kcal たんぱく質29.3g 脂質28.3g 糖質16.1g 塩分1.3g)
いわし 4尾
大根 1/3本(200g)
人参 1本(200g)
ごぼう 1本(200g)
厚揚げ 1枚(200g)
こんにゃく 1枚(250g)
葉にんにく 4本
しょうが 1かけ
味噌 大さじ2
地酒 大さじ2
☆作り方☆
1.いわしは内臓を取り、グリルで焼いておく
野菜は大きめに長く切っておく
(昔は、包丁を使わずそのままの野菜を煮ました)
こんにゃくは縦4等分にし、あく抜きをする
厚揚げは油抜きをして縦4等分にする
2.鍋に大根、人参、ごぼう、こんにゃくとひたひたになるぐらいの水を入れ
火が通るまで煮る
3.いわし、厚揚げ、葉にんにく、輪切りにしたしょうがを加えて10分程煮る
4.味噌、地酒を加えて具材が柔らかくなるまで煮る