昆布

ハマグリのお吸い物

ひな祭りの縁起食のひとつ昆布とハマグリの旨味を味わうシンプルなお吸い物です  ☆材料☆(2人分)  (1人分21.8kcal タンパク質1.2g 脂質0.1g 糖質2.3g 塩分1.2g)ハマグリ  ...

昆布巻き

巻物に似ていることから学業成就を願って正月に食べられます ☆材料☆(4人分)     (1人分330.2kcal タンパク質29.2g 脂質15.5g 糖質7.7g 塩分2.7g) サバ   1尾 野...

絹さやと梅干しの混ぜご飯

さっと​茹でた絹さやを刻んで梅干しと一緒に混ぜご飯にしました ​☆材料☆(4人分)  (1人分313.7kcalタンパク質6g 脂質0.8g 糖質66.8g 塩分2.2g) 米   2合 絹さや  3...

土鍋で作る鯛めし

鯛をまるごと1匹土鍋でご飯と炊きますお祝いやおもてなしにもおすすめ! ​☆材料☆(6人分)  (1人分311.7Kcal タンパク質14.7g 脂質5.9g 糖質45.2g 塩分1.5g) 米    ...

五目煮

大豆に乾物や根菜を加えて・・・おふくろの味です ☆材料☆(6人分)  (1人分128.7kcal たんぱく質6.7g 脂質2.3g 糖質12.9g 塩分1.8g) ゆで大豆  140g 昆布    2...

かいのこ汁

お盆に粥と一緒に出されたことから「粥の子」→「かいのこ」と言われるようになりました ☆材料☆(4人分) (1人分164.1kcal たんぱく質10.8g 脂質5.6g 糖質14g 塩分1.4g) 大豆...

食材

かごっまおごじょのお気楽日記

鹿児島が大好きなかごっまおごじょのなんとな~くの日常と、鹿児島の美味しい!を綴ったblog

弁当作り動画公開中

料理のコツを紹介しながらお弁当を作ります