
ひな祭りの縁起食のひとつ
昆布とハマグリの旨味を味わうシンプルなお吸い物です
☆材料☆(2人分)
(1人分21.8kcal タンパク質1.2g 脂質0.1g 糖質2.3g 塩分1.2g)
ハマグリ 大2個(150g)
水 400cc
だし昆布 約5cm(5g)
地酒 大さじ1
うすくち醤油 小さじ1
塩 適宜
菜の花 適量
☆作り方☆
1.ハマグリは砂抜きをして、貝同士をこすり合わせるようにして洗う
2.鍋にハマグリ、昆布、水、地酒を入れて弱火にかける
3.沸騰前にアクが出てくるので、アクを取る
沸騰直前に昆布を取り出す
4.うすくち醤油加えて味をみて塩でととのえる
5.器に注ぎ入れ、菜の花を添える