深ネギ

白ネギのさっぱり和え

焼くと甘みが増すねぎをさっぱりとレモンで和えます付け合わせにおすすめ! ☆材料☆(4人分)  (1人分11.8Kcal タンパク質0.4g 脂質0g 糖質2.2g 塩分0.7g) 深ネギ   2本 レ...

焼きねぎの味噌汁

生だと辛いねぎですが、焼くと甘みが出ておいしくなります焼いたねぎを味噌汁に・・・シンプルだけどねぎの美味しさを楽しめる味噌汁です ☆材料☆ (4人分)  (1人分35Kcal タンパク質1.9g 脂質...

地酒で作るぶりの照り焼き

鹿児島の地酒は最強の調味料!ぶりの照り焼きも美味しくできちゃいます ☆材料☆(4人分)  (1人分289.6Kcal タンパク質17.9g脂質17.1g 糖質10.1g 塩分1.4g) ぶりの切り身 ...

サバの香味焼き

いつもの焼きサバネギ、生姜、豆板醤を使ってピリ辛に仕上げました ☆材料☆(4人分)  (1人分147.1kcal タンパク質13.4g 脂質26.4g 糖質3.2g 塩分1g) サバ    1尾 深ネ...

カクテキ

旬の大根を美味しく食べるならキムチもおすすめ!家にある調味料で美味しくできちゃいます ☆材料☆(4人分)  (1人分22.5Kcalタンパク質0.5g 脂質0.4g 糖質3.5g 塩分2.3g) 大根...

焼きねぎのカリカリじゃこ和え

ネギは焼くことによって甘みが増しますちりめんじゃことごま油との相性も抜群です ☆材料☆(4人分)  (1人分46.3Kcal タンパク質2.1g 脂質3.2g 糖質1.5g 塩分0.5) 深ネギ 2本...

食材

かごっまおごじょのお気楽日記

鹿児島が大好きなかごっまおごじょのなんとな~くの日常と、鹿児島の美味しい!を綴ったblog

弁当作り動画公開中

料理のコツを紹介しながらお弁当を作ります