豚肉と野菜の旨味たっぷり!冬の寒い日にフーフー言いながら食べて欲しいです ☆材料☆(8人分) (1人分145.5Kcal タンパク質10.2g 脂質7.4g 糖質6.4g 塩分2g) 豚の細切れ ...
桜島の農家さんに教えていただいた味噌汁野菜の旨味たっぷりで優しい味です野菜をなんでもこっぱみじんに切って入れることからそう呼ばれているそうです ☆材料☆(4人分) (1人分108.3Kcal タン...
餃子の皮の代わりに油揚げを使うと糖質オフにもなるし腹持ちもいいです ☆材料☆(4人分) (1人分275.7Kcal タンパク質19.9g 脂質15.9g 糖質5.5g 塩分1.5g) 豚ひき肉 ...
アツアツで美味しい油揚げは手作りがおすすめ!ちょっと贅沢にごま油を使って作ります ☆材料☆(4人分) (1人分84.8kcal タンパク質5.3g 脂質6.15g 糖質1.4g 塩分0.7g) 木...
葉ニンニクは生でも楽しめますピリッとした辛味がおつまみにピッタリです ☆材料☆(4人分) (1人分83.2Kcal タンパク質5.5g 脂質4.1g 糖質4.1g 塩分1.2g) 葉にんにく 1束...
おつまみにも、朝食にもおすすめ!豆製品とチーズでたんぱく質たっぷりで腹持ちもよし ☆材料☆(2人分) (1人分162.5Kcalタンパク質9.9g 脂質10.4g 糖質1.9g 塩分0.7g) 油揚...
鹿児島では7歳になる子供たちが七草の日に「七草詣り」をする風習があります7軒の家庭から「七草粥」をもらって健やかな成長を願うものです7箇所からいただくので「ななとこずし」と言われます「ずし」とは寿司で...
6ページ目 / 6ページ
鹿児島が大好きなかごっまおごじょのなんとな~くの日常と、鹿児島の美味しい!を綴ったblog
料理のコツを紹介しながらお弁当を作ります