ごはん類

焼きたけのこご飯

早堀りたけのこをまるごと焼いて炊き込みご飯にしました ☆材料☆(4人分)  (1人分382.4kcal タンパク質12.9g 脂質1.2g 糖質72.9g 塩分1.4g) 米    1合 もち米  1...

キンパ

韓国の巻き寿司「キンパ」酢飯より簡単にできちゃいます ☆材料☆(2本分)  (1本分513.2kcal タンパク質10.4g 脂質11.9g 糖質82.2g 塩分2.2g) 人参  1/2本  ごま油...

そら豆入りのオムライス

いつものオムライスにゴロッと入れたそら豆ちょっぴり特別感があって嬉しくなります ☆材料☆(2人分)  (1人分729.1kcal たんぱく質23.5g 脂質23.7g 糖質89.9g塩分2.9g) そ...

新玉ねぎたっぷりハヤシライス

旬の新たまねぎをたっぷり使ったハヤシライス家庭にある調味料でできちゃいます ☆材料☆(4人分)  (1人分698.6kcal たんぱく質21.7g 脂質22.8g 糖質90.6g 塩分2.8g) 鹿児...

ウィンナーピラフ

切った具材を米と一緒に炊飯器に入れて簡単調理♪ ☆材料☆(3人分)  (1人分544.4kcal タンパク質11.9g 脂質12.3g 糖質90.9g 塩分2.9g) 米  2合 ウィンナー 5本 玉...

青菜ご飯

小松菜で作る青菜ご飯小松菜の香りと彩りがいいのでお弁当におすすめです ☆材料☆(2人分)  (1人分331.7kcal たんぱく質7.6g 脂質1.8g 糖質66.1g塩分1.6g) ご飯  1合分 ...

春の五目おこわ

鶏肉、たけのこ、人参、ごぼう、椎茸もち米とうるち米を使って炊飯器で炊きますよ ☆材料☆(6人分)  (1人分276kcal タンパク質11.7g 脂質5.4g 糖質29.7g 塩分1.4g) もち米 ...

鯛めし茶漬け

土鍋で炊いた鯛めしをおにぎりにしてお出しをかけていただきますちょっと料亭っぽい♡ ☆材料☆(2人分)   (1人分321.3Kcal タンパク質15.2g 脂質5.9g 糖質45.5g 塩分2.2g)...

七草おじや

七草の食べ方は家庭によっていろいろ我が家はおじや仕立て ☆材料☆(4人分)  (1人分246.9Kcal タンパク質8.4g 脂質1.2g 糖質45.3g 塩分2.8g) 七草    1パック 人参 ...

ささげで作る赤飯

小豆ではなくささげで作る赤飯です小豆よりも煮崩れしにくいのでおすすめです炊飯器を使って炊きますよ ☆材料☆(2合分) ささげ   40g もち米   2合 ごま塩   好みで☆作り方☆ 1.ささげは軽...

食材

かごっまおごじょのお気楽日記

鹿児島が大好きなかごっまおごじょのなんとな~くの日常と、鹿児島の美味しい!を綴ったblog

弁当作り動画公開中

料理のコツを紹介しながらお弁当を作ります