海老は曲がった腰と長いひげから長寿を願う縁起食材です ☆材料☆(5人分) (1人分118.1Kcal タンパク質9.7g脂質0.2g 糖質5.3g 塩分1.3g) 有頭海老 10尾 塩 大...
鹿児島では7歳になる子供たちが七草の日に「七草詣り」をする風習があります7軒の家庭から「七草粥」をもらって健やかな成長を願うものです7箇所からいただくので「ななとこずし」と言われます「ずし」とは寿司で...
家庭によって七草粥もいろいろですがこれは雑炊仕立ての七草粥です正月の残り食材も上手に使って作ります ☆材料☆(4人分) (1人分246.9Kcal タンパク質8.4g 脂質1.2g 糖質45.3g ...
鹿児島ではどこにでもある里芋と、昔はどの家庭でも作っていた豆もやしを使った素朴で鹿児島らしいシンプルな雑煮です☆材料☆(4人分) (1人分202.4Kcalタンパク質7.1g 脂質1.8g 糖質34...
18ページ目 / 18ページ
鹿児島が大好きなかごっまおごじょのなんとな~くの日常と、鹿児島の美味しい!を綴ったblog
料理のコツを紹介しながらお弁当を作ります