生姜

鶏飯(けいはん)

奄美の代表的郷土料理薩摩藩に支配されていた奄美の人々は本土からやって来る役人の機嫌を損ねないために貴重な鶏を使って料理でもてなした事が始まりと言われています現在のように具沢山でカラフルではなかったよう...

コロコロ豚汁

いつもの豚汁の具材をサイコロ状に切りましたコロコロ具材を楽しんで ☆材料☆(4人分)  (1人分108.7kcal タンパク質10.7g 脂質2.2g 糖質10g 塩分1.2g) 豚ヒレ肉  150g...

豚バラ大根

豚肉と大根の相性は良く消化を助けてくれる大根が豚バラの脂も美味しくしてくれます ☆材料☆(4人分)  (1人分 249kcal タンパク質8.4g 脂質17.4g 糖質9.5g 塩分2.1g) 豚バラ...

鶏ミンチで作る麻婆桜島大根

味の染み込みがいい桜島大根麻婆にしても楽しめちゃいます♪ ☆材料☆(4人分)   (1人分192.8kcal たんぱく質51.2g 脂質7.8g 糖質12.9g 塩分3.2g) 桜島大根  400g ...

放ったらしエコ調理で作る豚汁

煮込む時間を無くして光熱費節約のエコ調理バスタオルで包んでの保温調理です ☆材料☆(4人分)  (1人分164.6kcal タンパク質12.8g 脂質8.4g 糖質7.4g 塩分2.4g) 豚の細切れ...

めんつゆで作る牛丼

牛の細切れ肉を使った牛丼味付けはめんつゆにおまかせ! ☆材料☆(2合分)  (1人分252kcal タンパク質3.8g 脂質38.1g 糖質66.3g 塩分1.8g) 牛の細切れ肉  150g 新玉ね...

青ネギと生姜の香味ダレ

蒸し野菜や肉、豆腐などなどいろんな物にかけて召し上がれ~作っておくとすごく便利ですよ ☆材料☆  (出来上がり245.2kcal タンパク質2.3g 脂質24.2g糖質4.2g 塩分2.9g) 葉ねぎ...

軟骨のピリ辛煮

鹿児島の郷土料理「軟骨煮(とんこつ)」をピリ辛煮にアレンジおつまみにもご飯のお供にもぴったりです  ☆材料☆(4人分)  (1人分296.5kcal タンパク質9.6g 脂質17.9g 糖質18.5g...

生姜入りがね

鹿児島の郷土料理「がね」生姜を加える家庭もあるようです☆材料☆(約15個)  (1個分89kcal タンパク質1.5g 脂質2.1g 糖質14.4g 塩分0.3g) さつまいも 200g 人参    ...

米粉で作るカリカリフライドチキン

米粉を使う事でカリカリとした食感に仕上がります​冷めても美味しいのでお弁当にもおすすめです ☆材料☆(手羽元8本分)  (1本分209.1kcal タンパク質12.9g 脂質12.4g 糖質10.3g...

食材

かごっまおごじょのお気楽日記

鹿児島が大好きなかごっまおごじょのなんとな~くの日常と、鹿児島の美味しい!を綴ったblog

弁当作り動画公開中

料理のコツを紹介しながらお弁当を作ります