椎茸

原木椎茸のチーズ焼き

原木椎茸、実は春がおすすめ!チーズとの相性もGood!子供達も喜んで食べてくれますが、ワインのお供には最高です ☆材料☆(2人分)  (1人分130kcal タンパク質5.7g 脂質11.4g糖質0....

原木椎茸とスナップえんどうの炒め

ニンニクバター醤油は魔法の調味料!春野菜を美味しく炒めました ☆材料☆(2人分)   (1人分64.4kcal たんぱく質2.4g 脂質4.7g 糖質4.3g 塩分2.2g) 原木椎茸  5個 スナッ...

白菜と黒豚の中華鍋

鍋だけど食材は3つ!シンプルに美味しく食べられる鍋です ☆材料☆(1人分)  (1人分230.2Kcal タンパク質15.4g 脂質16.5g 糖質2.6g 塩分0.9g) 黒豚の細切れ  100g ...

葉ニンニクたっぷりしゃぶしゃぶスープ

鹿児島の伝統野菜「葉ニンニク」をたっぷり使ったスープです相性のいい豚肉と一緒に召し上がれ〜 ☆材料☆ (4人分)   (1人分230.8Kcal タンパク質10.1g 脂質17.5g 糖質4.7g 塩...

こっぱ汁

桜島の農家さんに教えていただいた味噌汁野菜の旨味たっぷりで優しい味です野菜をなんでもこっぱみじんに切って入れることからそう呼ばれているそうです  ☆材料☆(4人分)  (1人分108.3Kcal タン...

油揚げで作る糖質オフ餃子

餃子の皮の代わりに油揚げを使うと糖質オフにもなるし腹持ちもいいです ☆材料☆(4人分)  (1人分275.7Kcal タンパク質19.9g 脂質15.9g 糖質5.5g 塩分1.5g) 豚ひき肉   ...

豚肉と白菜のはさみ鍋

別々に鍋に入れるよりも、白菜と豚肉を重ねていれる方が野菜をたっぷりとおいしく食べられます ☆材料☆(2人分)  (1人分714.7Kcalタンパク質31.6g 脂質52.8g 糖質18.9g 塩分5....

桜島大根の揚げ春巻き

桜島大根は皮まで美味しく食べられちゃう!干し椎茸と一緒にごま油で炒めてあげ春巻きにしましたよ ☆材料☆(10本分)   (1本分26.4Kcalタンパク質2.5g 脂質1.6g 糖質10g 塩分0.4...

葉ニンニク餃子

鹿児島の伝統野菜「葉ニンニク」を一番美味しく食べる方法ですニンニク、ネギ、ニラの役割を全部葉ニンニクで・・・ ☆材料☆(4人分約40個)  (1人分368Kcalタンパク質16.1g 脂質12.7g ...

ななとこずし

鹿児島では7歳になる子供たちが七草の日に「七草詣り」をする風習があります7軒の家庭から「七草粥」をもらって健やかな成長を願うものです7箇所からいただくので「ななとこずし」と言われます「ずし」とは寿司で...

食材

かごっまおごじょのお気楽日記

鹿児島が大好きなかごっまおごじょのなんとな~くの日常と、鹿児島の美味しい!を綴ったblog

弁当作り動画公開中

料理のコツを紹介しながらお弁当を作ります