生姜

おからで作る鶏の唐揚げ

おからパウダーは糖質オフの強い味方!小麦粉や片栗粉の代わりにおからパウダーを使用します冷めても美味しく食べられるので弁当にもおすすめです ✩材料✩(4人分)      (1人分282.9kcal たん...

鶏肉とこんにゃくのさっぱり煮

酢を加える事で鶏肉を柔らかく仕上げることができますさっぱりとした美味しい煮物です ☆材料☆ (4人分)   (1人分338.8kcal タンパク質17.3g 脂質18.7g 糖質11.7g塩分0.9g...

鶏の竜田揚げ

生姜とにんにくたっぷり!みんな大好きな竜田揚げです✩材料✩4人分  (1人分274.6kcal タンパク質16.9g 脂質18.9g糖質9.3g 塩分1.7g) 鶏もも肉    400g おろし生姜 ...

生姜ごはん

生姜のたっぷり入ったご飯油揚げを加えて炊き込んだご飯に刻んだ生姜を混ぜ込みます ☆材料☆(4人分)  (1人分390.5kcal たんぱく質8.6g 脂質5.8g 糖質70.9g 塩分1.5g) 米 ...

葉ニンニクで作るマーボー豆腐

中華料理の強い味方「葉にんにく」で、おいしいマーボー豆腐できちゃいます  ☆材料☆(4人分)   (1人分304.1Kcal タンパク質20g 脂質18.9g 糖質9.3g 塩分2.8g) 葉にんにく...

豚汁

豚肉と野菜の旨味たっぷり!冬の寒い日にフーフー言いながら食べて欲しいです ☆材料☆(8人分)  (1人分145.5Kcal タンパク質10.2g 脂質7.4g 糖質6.4g 塩分2g) 豚の細切れ  ...

こっぱ汁

桜島の農家さんに教えていただいた味噌汁野菜の旨味たっぷりで優しい味です野菜をなんでもこっぱみじんに切って入れることからそう呼ばれているそうです  ☆材料☆(4人分)  (1人分108.3Kcal タン...

油揚げで作る糖質オフ餃子

餃子の皮の代わりに油揚げを使うと糖質オフにもなるし腹持ちもいいです ☆材料☆(4人分)  (1人分275.7Kcal タンパク質19.9g 脂質15.9g 糖質5.5g 塩分1.5g) 豚ひき肉   ...

桜島大根と黒豚の鍋

さっと塩もみした桜島大根がコリコリとした食感で美味しい鍋です鹿児島の代表食材「黒豚」と鹿児島の伝統野菜「葉ニンニク」も加えたThe鹿児島鍋です ☆材料☆(1人分)  (1人分692.7Kcal タンパ...

時短!ぶり大根

ぶりの煮物は難しいと思ってる人多いですが作ってみるとそうでもないの大根を薄く切ることで、短時間で美味しいぶり大根ができちゃいます♪ ☆材料☆(4人分)  (1人分318.8kcal たんぱく質22.5...

食材

かごっまおごじょのお気楽日記

鹿児島が大好きなかごっまおごじょのなんとな~くの日常と、鹿児島の美味しい!を綴ったblog

弁当作り動画公開中

料理のコツを紹介しながらお弁当を作ります