春の香り豊かな鹿児島のアオサをたっぷりの豆腐と一緒に ☆材料☆(4人分) (1人分79.4kcal タンパク質7.7g 脂質2.3g 糖質4.8g 塩分1.8g) アオサ(生) 60g 絹ごし豆腐...
桜島大根と油揚げのシンプルな味噌汁にゆずを添えて香りも楽しみます ☆材料☆(2人分) (1人分66.9kcal タンパク質3.6g 脂質3.1g 糖質5.5g 塩分1.6g) 桜島大根 120g ...
豆腐を加える事でクリーミーなポタージュに仕上がります ☆材料☆(4人分) (1人分110.4kcal タンパク質6.5g 脂質7.1g 糖質4.3g 塩分1.8g) 桜島大根(皮を剥いた状態) 2...
小正月にいただく五穀豊穣を願う煮もの昔は包丁を使わず作っていたそうです ☆材料☆(4人分) (1人分477.2kcal たんぱく質29.3g 脂質28.3g 糖質16.1g 塩分1.3g) いわし ...
7歳の子供達が7カ所からもらって回るので「ななとこずし」 とも呼ばれます ☆材料☆(6人分) (1人分265.5kcal タンパク質7.9g 脂質1.6g 糖質47.5g 塩分2.2g) 米 ...
鹿児島の郷土料理正月は鶏をつぶして刺身や煮物にして客人をもてなしたそうです ☆材料☆(4人分) (1人分281.6kcal タンパク質10.8g 脂質10.8g 糖質15.6g 塩分3g) 地鶏のぶ...
甘い柿が砂糖いらずの美味しい白和えに仕上げてくれます ☆材料☆(6人分) (1人分 130.7kcal タンパク質6.4g 脂質5.6g 糖質10.2g 塩分1.4g) 柿 1個 小松菜 20...
おでんでも人気の餅巾着をそれだけでもおいしくいただきます♪ ☆材料☆(4個分) (1個分179.5kcal タンパク質5g 脂質3.4g 糖質28.8g 塩分1.3g) 切り餅 2個 すし揚げ...
アツアツのご飯の上にピリ辛マーボー✩材料✩(4人分) (1人分415.3kcal たんぱく質13.9g 脂質10.4g 糖質61.5g 塩分2.7g)絹ごし豆腐 1丁(塩小さじ1)豚ミンチ 100...
いつものほうれん草のおひたしに油揚げをプラス♪ ☆材料☆(4人分) (1人分97.3kcal タンパク質5.1g 糖質0.8g 塩分0.7) ほうれん草 1袋(200g) 薄揚げ 1枚 だ...
2ページ目 / 6ページ
鹿児島が大好きなかごっまおごじょのなんとな~くの日常と、鹿児島の美味しい!を綴ったblog
料理のコツを紹介しながらお弁当を作ります